

生活していく上で欠かせな水!
海外で水道水を飲むのはちょっと…。
今日は、我が家が使用している水宅配サービスについて説明するよ。
ベトナムの水道水
ベトナムでは日本と違い水道水を飲むことはおすすめできません。
ベトナムの水道水は、不純物が混ざっており直接飲むとお腹の調子を崩したりと不調に悩むことになる可能性があります。
清流霧降にした理由
✅軟水
日本人にあった軟水(軟水度0〜5)
✅日本語で注文可能
私は上記の理由から清流霧降を注文することにしました。
霧降の注文方法
電話またはZaloにて注文が可能です。
両方とも日本語での注文ができます!!
電話番号:0903815594です。

初めての方は『注文したいです。』とZaloをすると
料金を教えてくれます。


連絡すると上記のように教えてくれました。
2回目以降の注文も名前や住所のフォーマルを
コピペで注文できるのでZaloで注文した方が楽かなと思いました。
値段
1本(19リットル)50000VNDです。(税金込み)
2024年2月〜の値段です。
ガロン(ボトル)のデポジット50000/本が最初にかかります。
現金支払いと振り込みが選べます。
送料は、住んでいる区域やアパートによって違うみたいです!?
4本以上で送料無料というブログを見かけたのですが我が家は送料無料でした。

私の住んでいるところは、
何本からでも送料無料ですと言われました。
営業日
営業日は、月曜日〜土曜日です。(日曜日と祝日はお休み)
発送
当日注文は15時まで受付をしています。
発送時間は実際何時から何時までかわかりませんが
我が家は、早いと9:00〜、遅くて19:00でした。
9:00〜11:00までに配達します。というように基本2時間の間で配達しますと連絡が来ます。
霧降の受け取り
到着すると家のインターフォンを鳴らしてくれるので
ドアを開けて受け取りです。(部屋まで運んでくれます)
2回目以降の方は空のガロンを交換で持ち帰ってくれます。
※ガロンは捨てないように注意してください!!
現金払いの方は、この時支払いをします。

何時以降にお願いしますと指定することもあります。
数十回注文していて大体時間内にきますが、30分くらい早く到着されることもありました。
遅れたことは1回もなし。
まとめ
日本語で注文できるので注文しやすいです。
当日連絡すると比較的早く返事が帰ってきて当日配達してもらえます。
水も飲みやすく子供達も苦なく飲んでいます。
使用頻度にもよりますが、我が家は3本注文して2本返却という感じでローテーションしています。
コメント