海外転勤が決まり大型家電をどうするか?
悩んでいる方も多いのではないでしょうか!
我が家の大型家電はどうしたのか参考までにお伝えしたいと思います。
冷蔵庫
日本で使用していた冷蔵庫。
まだ5年しか使ってないしまだまだ使えるけどどうしよう…。
と悩んでいた時東南アジアへ転勤経験のある方から容量に余裕があるなら持ってくるのおすすめだよ。
と言われたので我が家もベトナムまで冷蔵庫を持ってきました。
海外に冷蔵庫を持ってきて使える?
海外に冷蔵庫を持ってきた場合、変圧器を通して使用することができます。
実際に我が家も変圧器をベトナムで購入し使用しています。
海外に冷蔵庫を持ってきてよかった?

持ってきてよかった!!
持ってきてよかったです。
使用用途としては、ジュースや飲料水の保管。ストック等の保管に使用しています。
日常使用している冷蔵庫は海外製のため大きいのですが
2台あることによって用途を分けることができ便利です。
あと、私は背が低いため冷凍庫が届きにくいので日本に冷凍庫が下にあるのは大変便利♪
海外に冷蔵庫を持ってくるデメリット
大型のため荷物の容量をとる!
変圧器を通して出ないと海外で使用できない。
持ち込む過程で故障する可能性がある
まとめ
ベトナムの家は基本的には家具家電はついていることが多いので持ち込む必要はありません。
冷蔵庫ももちろんついています。
もう一つ他の用途で使用できるので荷物に余裕がある場合は持ってきてもいいのかなと思いました。
我が家も他の荷物の容量次第で持っていくか破棄するかの選択でした。
結果的には容量に組み込めたのでベトナムまで持ってきました。
コメント